浜松での講演

<第23回>  ☆★☆ 浜松での講演 ☆★☆
<メルマガ第20回>       カテゴリー2:イベントその他

先週は大変忙しく、更新が遅れてしまいました。申し訳ありません。

今日は久しぶりに浜松での講演がありますので、そのご紹介をさせ
ていただきます。

★場所は浜松商工会議所の4階特別会議室です。
12:30~13:30の一時間講演を行い、その後30分意見交換会がありま
す。

商工会議所に17ある部会の一つで金属機械商業部会の事業として行
われますが、空席があれば、参加できるのではと思っています。

お問い合わせは浜松商工会議所までお願いします。
http://www.hamamatsu-cci.or.jp/

★世界の課題から始め、浜松の課題、企業の生き残りについて
1時間だけですが、お話したいと思っています。特に今回は今年初
めての講演なので、全50枚のスライドの内、7枚を新しくまたは更
新しました。

★一番言いたかったのは、「7掛け経済」です
世界の景気後退の状況を考えれば、7掛けの経済がかなり長い間続
くのは避けられないと思っています。でもそんな時期にこそできる
ことがあるはずです。

講演の後の参加者の皆さんの声を反映して、次回は「7掛け経済」
について、ブログとメルマガでお話ししたいと思っています。


同じカテゴリー(②イベント・その他)の記事
浜松駅構内看板
浜松駅構内看板(2012-05-15 17:05)

静岡でBCPセミナー
静岡でBCPセミナー(2011-05-20 20:19)

浜松でクラウド
浜松でクラウド(2010-12-28 09:32)

ツイッター③
ツイッター③(2010-12-27 17:15)

ツイッター②
ツイッター②(2010-09-10 14:41)

この記事へのコメント
今日はご講演ありがとうございました。
聴講者の皆さんも、ヒントを“気づかせて”もらったようで、満足度の非常に高い企画になったと思います。
もちろん、会議所としても参考になるお話を聞かせてもらいました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 事務局:伊藤 at 2009年02月17日 21:44
伊藤さん、コメントありがとうございます。

かなり多くの方に聴いて頂けたと思います。有難うございました。

まだPPT資料のアップできていませんが、できたら、連絡させていただきます。

ではでは。
Posted by 秋山雅弘 at 2009年02月18日 15:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松での講演
    コメント(2)